2023年ももう1ヶ月経ち、振り返りを書ける期限もすぎそうなので、2022年をブログ記事で振り返ってみます。SaaSのプロダクトマネージャーという立ち位置で働いており、たまに趣味でブロックチェーン周りの技術に触れるということをしていました。
- 1月、匿名通貨Moneroの技術調査レポートを公開した
- 2月、ドメインエキスパートの概念について言語化したらそこそこバズった
- 3月、ブロックチェーンのブリッジコントラクトについて調べた
- 4-6月、忙しくてブログを書かなかった
- 7月、プロジェクトマネジメントとプロダクトマネジメントについて記事を書いた
- 8月、人の成長とは何かについて記事を書いたらはてブでバズった
- 9月、SELECK様でインタビューしていただいたり、英語のプロダクトマネジメントの本を紹介した
- 10月、マネージャーとエンジニアの時間の使い方について差を書いたらバズった
- 10月、携わっていたエンタープライズ案件がお披露目した
- 11月、プロダクトマネージャーの国内最大規模イベントのpmconfで登壇した
- 12月、ZERO to ONEの感想を書いた
- 12月、個人開発していたNFTの取引分析ツールをお披露目した
- 2022年のまとめ
1月、匿名通貨Moneroの技術調査レポートを公開した
趣味で書きました。Moneroについて英語でまとまった内容も意外とないので、本当はどこかの研究会などで発表できればと思っていました。ただ論文的に発表するにはより洗練させないとならず、勿体無いのでこの段階でgithub公開しました。一部の興味がある人は読んでくれているようです。
また、この調査のおかげで公的機関が出しているMoneroに関する誤った説明についてもメールで指摘をすることができました。返信はなかったですが。
2月、ドメインエキスパートの概念について言語化したらそこそこバズった
はてブランキングにのりました。この記事のおかげで他社のドメインエキスパートの方とお話しする機会ももらえました。
3月、ブロックチェーンのブリッジコントラクトについて調べた
通貨をPolygon上で作るべきか、Ethereum上で作るべきかというご相談があってブリッジコントラクトについて調査したりしていました。
4-6月、忙しくてブログを書かなかった
色々忙しくて、全然ブログ書けませんでした。裏でSaaSの新しいPMF作りなどしていました。
7月、プロジェクトマネジメントとプロダクトマネジメントについて記事を書いた
実地で学んだことをなるべくシンプルにまとめるということを心がけていて、それらをまとめました。
8月、人の成長とは何かについて記事を書いたらはてブでバズった
ハードワーク(長時間労働)をしてみて、でも成長したわけではないなという経験について考察しました。
9月、SELECK様でインタビューしていただいたり、英語のプロダクトマネジメントの本を紹介した
10月、マネージャーとエンジニアの時間の使い方について差を書いたらバズった
ポール・グレアム氏のエントリを元に考察しました。年間のはてブランキングにも載りました。メーカーのスケジュールとマネージャーのスケジュールはやってみて新しい発見もあったのでまた記事にしようと思います。
10月、携わっていたエンタープライズ案件がお披露目した
プロダクトマネージャーですが、PMFを作るためには現地で生声を聞き、実際に導入支援をするのが一番ということでエンタープライズ案件に携わっていました。
11月、プロダクトマネージャーの国内最大規模イベントのpmconfで登壇した
プロダクトマネージャーは意思決定をする仕事という側面が強く、結果意志力が重要ではという話をしました。
12月、ZERO to ONEの感想を書いた
意志力の繋がりで「ZERO to ONE」を今更読んで感想を書きました。目指したい世界観を描くことが重要だと強く書かれています。
12月、個人開発していたNFTの取引分析ツールをお披露目した
プロダクトマネージャーに集中した結果、コードを書く開発は他のエンジニアに委譲してしまったのですが、自身の遊び場として個人開発のプロダクトを持っています。さまざまな技術を個人の裁量で実験的に使うこともできて勉強になるので個人開発はおすすめです。NFTの循環取引という不正取引を検知するツールを開発しました。あまり頑張らないですが、たまにアップデートすると思います。
2022年のまとめ
2022年は新しいPMFを作ったり、pmconfで話したりとプロダクトマネージャーの専門性を高めたような気がします。また、PMに加えて開発のマネジメントも見てEM的なこともしていたのでマネージャーとエンジニアの時間の使い方なども意識しました。 色々と大変なこともありましたが、都度人に相談できていたのでなんとかやれたような気がします。