SaaSベンチャーで働くエンタープライズ部長のブログ

SaaSベンチャーでエンジニア→プロダクトマネージャー→エンタープライズ部長として働いています。

Constantinopleハードフォーク前後のEthereumデータを色々可視化してみる

EthereumのハードフォークであるConstantinopleがブロックナンバー7280000、日本時間の3月1日に行われました。ハードフォーク前後によって変わった事をデータから見てみる趣旨の記事です。 利用ツールは以下です。 Tableau Desktop 2018.3 Google BigQuery C…

Dappsの運用方法を考える - Cosmos-SDKを試す

Dappsの運用方法を考える Cosmos-SDKとは スマートコントラクトについて Cosmos-SDKチュートリアルアプリの実装概要 app(baseapp) Keeper Msg Handler Querier codec Cosmos-SDKチュートリアルアプリの実行 testchainのセットアップ jackとaliceの初期アカウ…

2018年の振り返り。ブロックチェーンに丸の内で関わった前半と渋谷のベンチャー界隈を渡り歩いて感じた今と未来の視点の違い

ここ最近はコードを書いている時間がかなり長かったのですが、学んだ事をまとめるために昨年を少し振り返ってみました。 ほとんど技術的な内容はない雑記です苦笑 なぜ同じ組織でも人によって重要と思う領域は大きく違うのか エスタブリッシュな世界もテクノ…

NEMのモザイクぜんぶ抜く

「池の水ぜんぶ抜く」的な企画です。 NEMの内部データベースはH2dbというRDBでできていて、MySQLやOracleと同じようなRDB(リレーショナルデータベース)で格納されています。NEMはJavaで書かれていて、データベースもRDBなので、コードや内部データベースを…

EthereumのStateについて - Yellow Paper4章より

EthereumのStateについて、EthereumのYellow Paperとgo-ethereumのコードを参照しつつ書いた記事になります。 Ethereumはトランザクションによって更新される状態(state)を保持するマシン stateとはethereum世界における状態のこと world state acccount s…

Ethereumにおけるparityクライアントのstate保存オプションを検証する

RustベースのEthereumクライアントでparityが提供されています。 色々と便利な機能があり、stateを保存するオプション仕様を検証してみます。 stateとは stateを捨てるpruning 全てのブロックのstateを保持するpruning=archiveモード state保持期間を指定で…

「通報」というブロックチェーンのユースケース

ブロックチェーンのユースケース、特に不特定多数が参加するパブリックチェーンでのユースケースとして、「通報」という切り口はあるのではないかと最近思ったのでまとめです。 ブロックチェーンというのは大雑把に言ってしまえば、皆でデータを共有する仕組…